令和7年4月号  今日からは4月、新年度の始まりです。
トランプ政権により世界は振り回されていますが、トランプの我儘に世界がいつまで耐えられるのでしょうか。
ロシアはすでにトランプを手玉に取っている感じです。中国は静観無視の様子です。
欧州は迷惑無視の感じです。日本は触らぬ神に祟りなし?
トランプ戦略はいずれ行きづまるでしょう。リーダーのいなくなった世界は混乱の渦になるのでしょうか。今後が懸念されます。(重村)
令和7年3月号  2月も過ぎ、明日からは3月です。寒さもようやく和らいだ感じですね。
トランプ大統領が登場して40日過ぎましたが世界秩序を根底から壊し、世界を混乱の渦に突き落としています。
この状態が4年間続いては大変です。
誰がトランプ大統領を止めることができるのでしょうか。
令和7年2月号  新年を迎えたと思ったら、はや2月です。時間の過ぎるのが早くなってきます。
トランプ旋風に振り回された10日間でしたが第二次世界大戦前の世界に戻ったような感じがします。
米・中・ロシアが好きなことを始め、自国の利益の追求に奔走しています。
米国は民主主義国家ですから、国民の支持がなければ政治は行えません。トランプ大統領への支持がどこまで続くかです。世界はしばらく厳しい状況に置かれるでしょう。
石破首相も真価が問われるでしょう。
 令和7年1月号  明けましておめでとうございます。
ご家族おそろいで良き新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
今年が日本の再度の発展と繁栄を取り戻す年となりますようお祈りします。
令和6年12月号  今年もあと1月で2025年となります。
2024年はいかがお過ごしでしたか。2025年がよい年でありますよう心からお祈りいたします。
事務所便り12月号を送りします。
令和6年11月号  今回の総選挙はひどい結果となりました。
自民党に危機感がない結果であろうと思います。惨敗しても反省の態度がないのが心配です。
向寒の季節健康に留意してお過ごしください。
令和6年10月号   10月に入りようやく過ごしやすくなってきましたがお元気のことと存じます。
自民党内閣もようやく成立しましたが、すぐに解散総選挙のようです。日本の経済の低迷の中、経済の再建、国力の回復はできるのでしょうか。日本近海も風雲を告げています。
守りは怠りなく頑張ってもらいたいものです。
令和6年9月号  強烈な猛暑の次は迷走台風と異常気象の夏が過ぎようとしておりますがお元気にてお過ごしのことと存じます。
米国の大統領選挙は混乱しておりますが、日本の代表選びも混乱するものと予測されます。
ウクライナ戦争もロシア領内への攻撃で先行きが予測できない状況です。
9月の気候は落ち着くのでしょうか。残暑は穏やかに願いたいものです。
令和6年8月号  猛暑の毎日、いかがお過ごしですか。このように毎年熱くなるのでしょうか。
人間自ら招いた環境破壊のせいでしょうか。
取り敢えず、自宅で静かに過ごしましょう。
令和6年7月号  6月も終わり、明日からは7月、夏本番となります。
政治は終盤国会の政治資金規正法のごたごたで終了しました。経済は1ドル160円を突破し30数年ぶりの円安となりました。来年にはGDPでインドにも抜かれるとのことです。
人口減少に歯止めがかからない状況に直面しても与野党とも政治家には何の危機感もないようです。
唯一の希望は我が国の排他的経済水域における資源の開発です。
令和6年6月号  今日から6月となりました。
つい先日、新年を迎えたと思ったらもう6月です。
80歳を超えると年を取るのも一段と早くなりました。
令和6年5月号   今日から5月、令和6年度も1か月を過ぎました。
補欠選挙における自民党の大敗は国民の怒りをあらわしています。
ここからは自民党がいかに再生できるか、国民は注意深く見守っています。
令和6年4月号   今日から4月、令和6年度の始まりです。
政治は混乱していますが世界は待ってくれません。
6月から定額減税の開始7月には新紙幣の印刷が始まります。
12月には健康保険証の発行が停止となりマイナンバーカード使用が本格化します。
令和6年3月号    今年の冬は寒かったのか、暖かかったのかわかりませんがようやく3月となり、世の中が明るくなった気分です。
しかし、世界情勢はウクライナ、ガザ紛争、国内は政治資金問題とうすら寒い話題ばかりです。
ただ、日経平均株価が4万円台を突破しようとしていることが明るい話題です。
令和6年2月号   はや2月となりました。
今年は年明け早々に能登半島地震、日航機事故とたて続けに生起しましたが徐々に落ち着きを取り戻しております。経済状況も長引くデフレの脱却期待からか株価も上昇しております。皆様の業務も軌道に乗ったころかと思います。
寒さを乗り越え春に向かって頑張りましょう。
令和6年1月号   明けましておめでとうございます。
好天に恵まれ良いお正月をお迎えのこととお喜び申し上げます。
今年が皆様にとりまして良い年でありますようお祈りいたします。
国際情勢、国内情勢とも困難な年明けですが平穏な一年となりますよう祈念しております。
重村勝弘 事務所便り