中埜和男(和童)
幹候:8区隊 職種:通信科
トップページへ
昨年の暮れ、新海誠監督の大人気のアニメ映画「君の名は。」を見に行きました。 世界中で人気を獲得しているというのが十分納得できる素晴らしい映画でした。 この映画の中で四谷の景色が出てきて、聖地巡礼に海外からも多くの若者が訪れているとのことでした。 私にとっても四谷は特別の場所で、ささやかに聖地巡礼をしてみることにしました。 映画の始めの方で、四ツ谷駅前付近の画面が出てきます。この景色が美しいのです。 今、駅前は再開発の真っ最中で、完成すると地上31階、地下3階のビルが建ち、随分景色が変わることでしょう。 右の画面の右後方には防衛省の緑屋根が見え、私が自衛隊を卒業後に6年間勤めた会社も画面右端に写っています。 「君の名は。」の映画には出てこなかったと思いますが、四谷と言えば駅からすぐの所に迎賓館があります。 最近は一般見学ができるようになり、日によっては多くの見学者に出会います。 迎賓館のすぐ隣に学習院の小学校があり、賢そうな小学生が通っています。 時々、警備が厳しくなる日があり、何かあるのだろうなと想像したりしています。 四谷名物の「鯛焼き屋」はいつもお客さんでにぎわっています。 学習院裏には三国シェフの店「オテル・ドゥ・ミクニ」があり、多分、値段は高いのでしょうが多くの女性グループでにぎわっています。 さて、ここが「君の名は。」のエンディングで主人公の立花 瀧と宮水三葉がすれ違う須賀神社の階段です。 須賀神社は四谷地区の氏神様で、この階段はアニメ「君の名は。」の極め付きの聖地ですが、私にとってもここは聖地です。 四谷小学校は四ツ谷駅前の再開発で須賀神社の近くに引っ越してきて、立派な建物になりました。 文化放送は、この小学校の隣にありましたが、今は浜松町駅前に引っ越し、跡地はマンションになっています。 以前、この文化放送のすぐそばに琴古流尺八童門会の本部があり、私も稽古に通っていましたが、その稽古発表会は須賀神社の社務所で行っていました。 さて、学習院小学校の裏手に「日本郷友連盟」があり、私はボランティアとして10年余り参加しています。 日本郷友連盟は「郷土(ふるさと)を愛し、絆を大切にし、國を想う、そういう友(なかま)の集い」で、年季の入った看板がその歴史の古さを物語っているというところでしょうか。 四谷の聖地を巡ってきましたが、日暮れが近づくと酒が恋しくなるものです。 「鈴伝」は立ち飲みですが、リーズナブルな値段で、各地の地酒を早い時間から飲ませてくれるので、よく通ったものでした。 いやー!! 四谷はみんなの聖地ですね。
|