令和7年3月定例会実施報告 (幹事:幸田)  
安倍、天野、天本、石飛、今田、川尻、佐伯、佐々木、佐野、末長、村松、山本、若木、幸田の14名で実施しました。
石飛会長の歓迎の言葉、佐野さんの乾杯の御発声で開宴。沖縄帰り川尻さんから沖縄みやげ「浜比嘉塩」を頂きました。
佐野さんの「ふるさと」草笛演奏がありました。
途中、ビールの注文を口頭とタブレットで重複したみたいで、残しては申し訳ないと飲みまくり、酩酊してしまいました。

参加者のコメント(末長記)
佐野: 草笛がご近所の方々や色々な方に慕われています。
川尻: 久しぶりです。沖縄で楽しくやっています。戦跡巡りでお経を唱えながら歩き健康増進もしています。
佐々木: 謡曲をやっています。佐伯さんもやっています。
山本: 通信学校の名称が変更になりました。「通信システム・サイバー学校」へ
佐伯: 耳が聞こえが悪い。補聴器が高額です。
末長: 川尻さんとは帯広で一緒に勤務していました。7人が同期でした。
今田: 孫が大学を卒業した。NHKの朝ドラの女性弁護士が凄い。
天野: 2月28日に亡くなられた曾野綾子さんの「老いの才覚」の賢く老いる7つの力を紹介されました。
    老人は、「義理を欠け」です。 老いを戒める二十訓-曽野綾子「戒老録」より-
若木: 3月20日妙高高原にスキーに行きました。 
    村田の小中学校の同級生で真駒内で会って、60年間続く友人です。
村松: 1月から2月入院していました。我が家の40年経た桜・梅の花が咲きました
天本: 歳を取りました。感覚も怪しくなりました。集会に参加します。「坂の上の雲」を目指す。
幸田: 歩いています。木彫りをやっています。次回は現物をお見せします。

定例会の予定
4月例会は、4/9(水)日吉地区(旧海軍連合艦隊司令部跡見学等)幹事は、今田&安部君です。
5月の幹事は佐伯さん担当の予定です。

トップページへ
 

不惑会令和7年2月定例会

不惑会令和7年1月定例会

不惑会令和6年総会

不惑会令和6年12月定例会

不惑会令和6年11月定例会

不惑会令和6年10月定例会

不惑会令和6年9月定例会

不惑会令和6年7月定例会

不惑会令和6年5月定例会

不惑会令和6年4月定例会

不惑会令和6年3月定例会

不惑会令和6年2月定例会

不惑会令和6年1月定例会

不惑会令和5年総会
不惑会令和4年総会
不惑会令和元年総会
不惑会30年総会
不惑会29年総会
不惑会28年総会
不惑会27年総会
不惑会26年総会
不惑会25年総会
不惑会24年総会

十条会のことなど



 不惑会定例会

令和7年3月定例会報告