不惑会定例会

     4月定例会「史跡巡り(旧連合艦隊司令部・日吉地下壕)(4月9日)開催について(案)

この地下壕は わが防衛大学校初代校長であった槙智雄氏の母校慶應大学日吉キャンパス施設の地下にあり 
太平洋戦争終了後、米占領軍部隊の宿舎として利用されました。
慶應義塾大学日吉キャンパスの現有建屋や、数年前夏の高校野球大会で優勝した慶応高校のグランド、槙智雄氏らに
よって植樹されたとされる美しい銀杏並木が見られる緑豊かな日吉の町並みにあります。

また、旧海軍が敗戦の色濃い大戦中に懸命に建設した地下壕は日吉町一帯に多数建設されており、今回ご案内する
ところはその中枢部の一部で一見に値する施設です。

今回の月例会は 1部から3部の構成です。
  1部 昼食懇親会 1140~1310
  2部 史跡「旧連合艦隊司令部・日吉地下壕巡り」 1320~1600頃
  3部 史跡巡り御苦労さん会 1600頃~1時間程
    2部については主催者「旧連合艦隊司令部・日吉地下壕保存会」から参加者制限があり(約10人程)
    希望申込先着順にめ切らせて頂きます。

1部 昼食懇親会
 (1)東急東横線日吉駅改札口前にある銀の玉前): 4月9日1130
 (2)東急東横線日吉駅ビル3階洋食店:ラバロックグリルテルメ(個室一般客と相席)  1140頃~1310頃
 (3)(検討中のメニュー) 約3000円(ハンバーグ・プラン+ワイン付アルコールに弱い方は2部地下壕
   史跡巡りに影響があり ノンアルコールにして下さい)

2部 旧連合艦隊司令部・日吉地下壕史跡巡り
  通常 点呼、参加費支払、概要説明、諸注意が実施され開始 
  (氏名、ふりがな、年齢)登録は 3月6日までに参加希望を調査し、幹事が一括申請する
  (1)集合日時 4月9日(水曜日) 13:20  集合場所 日吉駅改札口(銀の玉)
  (2)史跡巡り 13:30~16:00
  (3)参加費用 1000円(保険料及び配布文献料を含む)
   (4)携行品・服装 懐中電灯・飲料水、運動靴着用(車椅子・杖の使用の方は不可)

3部 慶應義塾日吉キャンパス協生館1F:「HUBブリティシュ」で「ご苦労さん会」 
   045-566-2682、日吉駅近傍 ( 酒類・ジュース類、つまみ類各種有り:参加人数によりメニューを検討)
   
参加希望申込:
  ・希望者は1,2,3部毎 区分して希望者を募ります。その際 2部参加希望者は者は「氏名、ふりがな、年齢」付記
  ・3月6日までに幹事:今田 imach2@docomo.ne.jp 、連絡係:安部 abehi4306@gmail.com まで連絡ください。


トップページへ
 

不惑会令和7年1月定例会

不惑会令和6年総会

不惑会令和6年12月定例会

不惑会令和6年11月定例会

不惑会令和6年10月定例会

不惑会令和6年9月定例会

不惑会令和6年7月定例会

不惑会令和6年5月定例会

不惑会令和6年4月定例会

不惑会令和6年3月定例会

不惑会令和6年2月定例会

不惑会令和6年1月定例会

不惑会令和5年総会


不惑会令和5年11月定例会

不惑会令和5年10月定例会

不惑会令和5年9月定例会

不惑会令和5年7月定例会

不惑会令和5年5月定例会


不惑会令和4年総会

不惑会令和4年12月定例会(改)

不惑会令和4年11月定例会

不惑会令和4年10月定例会

不惑会令和4年9月定例会


不惑会令和4年7月定例会

不惑会令和4年5月定例会

不惑会令和4年4月定例会

不惑会定例会偵察令和4年3月

不惑会定例会偵察令和3年12月

不惑会定例会偵察令和3年11月

不惑会定例会調査令和3年3月

不惑会令和2年2月定例会

不惑会令和2年1月定例会

不惑会令和元年総会

不惑会令和元年12月定例会
不惑会令和元年11月定例会
不惑会令和元年10月定例会
不惑会令和元年9月定例会
不惑会令和元年7月定例会
不惑会令和元年5月定例会
不惑会31年4月定例会
不惑会31年3月定例会
不惑会31年2月定例会
不惑会31年1月定例会

不惑会30年総会
不惑会29年総会
不惑会28年総会
不惑会27年総会
不惑会26年総会
不惑会25年総会
不惑会24年総会

十条会のことなど



令和7年4月定例会(地下壕見学)
開催のご案内