令和7年11月定例会実施報告 (幹事:中埜)  


11月13日(木)いつもの「北海道飯田橋店」で定例会を開催しました。
安部、天野、天本、石飛、今田、幸田、佐伯、佐々木、末長、中埜、山本、若木の12名が集まりました。

初めに先日逝去した高橋重夫君を偲び会計科の末長君が高橋君を紹介をし一同で献杯を行ないました。
例会後、有志で喫茶店へ行き、時の経つのを忘れて大いに語り合いました。

12月定例会(忘年会)は12月18日(木) いつもの北海道で実施します。 幹事は安部君です。
申し込み連絡先 安部君 abe4306hi@nifty.com まで。

(主なコメント)
石飛: 独居11年目で健康管理に注意している。
  近所の住人(10期・航空)とゴルフを楽しんだりしている。
天野: 自民党と維新の会の政策合意書がサンケイ新聞に出ていた。
  戦略三文書の前倒し改定、長射程ミサイル等の整備、防衛装備移転政策の変更、自衛官の処遇改善など。  
安部: 来月前半に高松・小豆島旅行を計画している。ピンピンコロリを実践したい。
今田: 高野山に行ってきた。昔からの有名人(武将など)の墓や墓碑が沢山見られた。
  高野山を歩いてみるとこの地が緊要地形であることが分かった。コンビニがあったのがありがたかった。
山本: 高野山のことなら任せてほしい(和歌山紀の川出身)
  自分は8人兄弟の末っ子だが、先日、兄が亡くなり、兄弟がいなくなった。
  片方の補聴器を更新してよく聞こえるようになった。(20万円)
末長:幸田君から木彫りの「ひょうたん」を頂いた。素晴らしい。
  両ひざの関節が変形して胡坐をかけない。
幸田: 木彫りの「ひょうたん」と「鎖」を持参した。(写真参照) 制作に1か月半ほどかかった。
  木彫りに最適な素材は「ひのき」のようなほどほどに粘りと硬さがあるのがいい。
若木: 「偕行アートクラブ」に「デスク」(鉛筆画)など2点を出品した。多くの皆さんに来てもらってありがたかった。
  中埜君から招待された三曲名流演奏会は大変よかった。
天本: 時が経ってテニスの仲間が25名から8名になってしまった。
  墓じまいと墓づくりを考えている。
佐々木: トランプ大統領が来日した時、自衛隊が儀仗をしていたがNHKはほとんど映していなかった。
  防大囲碁大会に参加。佐々木(3勝1敗)、林勝廣君(2勝2敗)
佐伯: 練馬隊友会報のコラムに「季節の言葉」を書いているが、70回を超えた。
  12月は「酉市」にしようと思ったが、現下の世情から別のネタにした。

中埜: 三曲名流演奏会で、石橋紅童さんの隣りで演奏できて楽しかった。

村松君は体調不良で受診したらコロナに感染していたのと、体調をこじらせた為に腰の再手術が必要になったそうです。

12月の定例会は12月18日(木)1200 いつもの北海道で実施します。

(安部カメラマン撮影)

  

  
 
   

  

              
              
トップページへ
 

不惑会令和7年総会

不惑会令和7年10月定例会

不惑会令和7年9月定例会

不惑会令和7年7月定例会

不惑会令和7年5月定例会

不惑会令和7年4月定例会(日吉)

不惑会令和7年3月定例会

不惑会令和7年2月定例会

不惑会令和7年1月定例会

不惑会令和6年総会

不惑会令和6年12月定例会

不惑会令和6年11月定例会

不惑会令和6年10月定例会

不惑会令和6年9月定例会

不惑会令和6年7月定例会

不惑会令和6年5月定例会

不惑会令和6年4月定例会

不惑会令和6年3月定例会

不惑会令和6年2月定例会

不惑会令和6年1月定例会

不惑会令和5年総会
不惑会令和4年総会
不惑会令和元年総会
不惑会30年総会
不惑会29年総会
不惑会28年総会
不惑会27年総会
不惑会26年総会
不惑会25年総会
不惑会24年総会

十条会のことなど



 不惑会定例会

令和7年11月定例会実施報告